シモザワ式自分整体3・チョビレッチで歯の噛み合わせが2ミリ変わり医院長先生もびっくり!
こんにちは。
毎日コロナウィルス感染者が増え続け、ついに北海道では100人を超えてしまいました。外出は控え、行動範囲も狭まり運動不足で体がかたまっていきますね。
そして、私は最近スマホを見る機会が多いせいか首の調子が悪い日が続いていました。
話しは変わりますが、只今、私は歯の治療中で先日、歯の噛み合わせを調整をしました。
その後、より首が痛くて頭もおもだるくて最悪な状態でした。
そして、話しをすると舌がぶつかって話しずらく、話す事も辛くなっていきました。
そこで、AmazonKindle電子書籍から出版されている、下澤正幸先生の新たなストレッチ方法、ちょっとだけストレッチ、「チョビレッチ」をやりました。
何種類かやった後、息がしやすく、首の辛さも軽くなっていきました。立ち上がってみるとやはり何だか体がおかしい。首は楽になっているのに顎がへんな感覚がある。鏡を見ると上の歯と下の歯に隙間があいていたのです😰
そして、さっきより話しずらく、舌がぶつかって自分でも何を言ってるのかわからなくなりました。
歯が変なのか、体がおかしいのか全くわからなく、横から自分の姿を見ると、頚椎が調整され正しい位置になった為、歯の噛み合わせがおかしくなっていたのです。
翌日も朝から調子が悪く、顎や頭や首がだるく、上の歯と下の歯に隙間があいてました😰
この日もチョビレッチをすると少しずつ首や背中が楽になっていくのですが、話しがしずらくなって、しまいには食べ物を噛む事ができなくなっていました。
さすがに翌日朝一番で歯医者さんに行きました。担当医の医院長先生は私の歯の噛み合わせをみた瞬間に
「えっ!!」
「なにこれ!!」
「全然あってない!!」
「誰がやったんだ!!」
「オレだよな」
まるでひとりコントでした😅
医院長先生のせいでは無いので私は「はい、あの時はあっていたんです。チョビレッチをやって頚椎の位置が良くなったんです。」とお伝えしました。
医院長先生
「チョビレッチ???」
私
「はい、自分でやる整体です。」
医院長先生
「整体やったの?」
「整体でこんなに変わるんだ!」「すごいね!」
医院長先生、間違ってる…💧
私
「整体を受けたのではなく、体の調整法が載っている自分でやる整体の本を見てやったのです!」
医院長先生や歯科衛生士さんは何度も何度も驚いていました。
ちなみにどれくらい歯の噛み合わせが変わったのか聞いてみました。
なんと、2ミリです
その後、医院長先生と歯科衛生士さんは、はなかなか噛み合わせがあわない私の歯を一生懸命治してくれました。
シモザワ式「チョビレッチ」のすごさを実感しました!!
0コメント