疲れ目とねこ背と腰の反りが「下澤式自分整1」で改善!
こんにちは。
ボディケア水橋です。
今日は「下澤式自分整体1」の効果をお伝えします。
(40代男性のお客様)
デスクワークが多いお客様、近視なので、かなり目をパソコンに近づけて、毎日、お仕事されているそうです。
目は疲れるし、頭、首、背中も辛いとおっしゃってしまいました。
そして、ストレッチポールをよくやっていて、伸ばされてる感じはあるんだけど、改善はされてないよね。とおっしゃられていました。
そこで、「下澤式自分整体1」の「疲れ目の顔のストレッチ」を一緒にやりました。
一般的に疲れ目の解消法とは、目の周りのツボ押しやマッサージ、目もとを温める、目を休める、
遠くをみる、目薬をさす、目に良い栄養食品をとる、などと言われています。
ですが、下澤先生の調整法は一般的なものとは全く違い、背骨の動きの改善から目の動きを良くする方法と書いてありました。
背骨?!
目の疲れに背骨?聞いた事ありませんよね?
皆さん調整中は体が気持ち良いと言われる方が多いです。
目を開けた瞬間「あっ、目が開きます!」「下を押さえた方が目が開きます!すごい!」すぐに効果が出で目がスッキリとしていくので、何度も確かめるようにやっていました😊
「疲れ目の顔のストレッチ」なのになぜか、ワイシャツがゆるくなっていました。
そして、背中や肩甲骨の動きが悪い事を気にされていたので、「下澤式自分整体1」の「肩甲骨運動」を一緒にやりました。
さらに、体はどんどん変化していき、気づいたらワイシャツがゆるくなって、体も薄くなり姿勢も良くなっていました。
お客様は、体が辛くなると、姿勢が悪くなって、太ってないやのに、ワイシャツの二の腕のところがパツパツにきつくなり、「体重じゃないんだよねー」とおっしゃっていました。
体の変化や効果を、その場で実感したお客様は、何度も何度も確認しながら「これなら出来る!!」と言って、大喜びしていました😊
体の状態を常に教えくださったのでとても勉強になりました。
ありがとうございました🙇🙇🙇
是非また、宜しくお願い致します‼️
0コメント